2025.05.09
ご存じですか?便利です!!バック時のミラー下向き調整、その位置、実はメモリーできます!
NEW
今回はリバース連動ドアミラーについてお話します。
これはバック時にRギアを入れると
自動で助手席側のミラーの角度が下がり、
左後輪付近を目視しやすくする機能👀
覚えているととっても便利です~✨
ドアミラーって通常はこの位置ですよね。

Rギアに入れた状態で…

この状態です!Rに入っていますね。

この状態のまま、サイドミラーの左側ボタンを有効にして…

次に後輪のどの辺りを見たいか、十字ボタンで調整します。

ミラーが見やすい位置に調整されました。
こんな感じです!!

この状態で「M」→「1」を押せば、メモリー完了!!

Rギアから別のギアに入れ直すと、
数秒後に元の角度に戻り…

再びRギアを入れると
自動で切り替わります。
この通り!!🤩

便利ですね~!!
これで駐車時の白線や死角になりやすい箇所の障害物を
目視しやすくなります。
皆様ぜひご活用ください🙌